日本の鉄路について考える

日本の鉄道についての記事を中心に紹介します

北海道

JR北海道の危機を数字から追う

経営危機が報道されているJR北海道。JR北海道が発表した営業係数が全路線で100を超えていることに多くの人が衝撃を受けました。すなわち、JR北海道のドル箱路線と言われている札幌~新千歳空港駅間も赤字経営であるということが判明したのです。 今回はJR北…

札沼線の末端区間廃止から思うこと(後編)

札沼線の末端区間廃止から思うこと(前編)では、札沼線が持つ二つの顔について、両者を比較しながらまとめてみました。 southsnows.hatenablog.com 今回は2020年に廃止が決定されている、北海道医療大学駅~新十津川駅間の廃止について考えていきたいと思い…

札沼線の末端区間廃止から思うこと(前編)

JR北海道の路線の一つに札沼線という路線があります。札沼線は桑園(列車は札幌から運転される)~新十津川駅間を走行する路線で、路線長は76.5kmあります。この路線の沿線(主に桑園~北海道医療大学駅間)には高校や大学が数多く設置されているため、「学園都…

北海道新幹線の是非について考える(下)

前回の中編では北海道新幹線が札幌まで延伸し全線開通したら道内の交通網にどういった変化をもたらすか考察しました。 southsnows.hatenablog.com 今回は北海道新幹線が全線開通したら首都圏の交通事情にどういった変化が起こるかを考察していきたいと思いま…

北海道新幹線の是非について考える(中)

北海道新幹線の是非について考える(上)では北海道新幹線の現状の課題について考察してみました。 southsnows.hatenablog.com 今回は、北海道新幹線が全線開通した際の今後の展望と問題の解決策について中、下編の2回に分けて考察していきたいと思います。 …

北海道新幹線の是非について考える(上)

2016年3月26日、新青森~新函館北斗駅間に北海道新幹線が開通しました。 北海道新幹線とは整備新幹線の一つであり、計画では新青森~札幌までを結ぶ新幹線です。未開業区間である新函館北斗~札幌については2030年度末の開業を目指し工事が進められています…